○生活介護事業所(定員30名)
利用者のニーズや生活能力にあわせて、排泄・食事の介助および生産活動や余暇活動等の機会を提供します。また、社会見学やレクレーションの活動の場をとおして、仲間との楽しい時間の共有とコミュニケーションづくりを支援します。
●生活支援(小グループに分かれて実施)
- おやつ作り実習 買物・喫茶実習
 - 趣味の活動 音楽療法
 
●作業支援
- 委託作業 自主生産活動(農園芸など)
 
たるみ作業所の日常の作業
| 朝の会 | 作業 | 休憩 | 作業 | 給食休憩 | 
| 9:00 | 10:30 | 10:40 | 12:00 | |
| 作業 | 休憩 | 作業 | 清掃 | 終わりの会 | 
| 13:00 | 14:30 | 14:40 | 15:30 | 15:50~16:00 | 
毎週水曜日の午後は、レクリエーション、趣味、買物等の活動
日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)は休み。
(行事) 日帰り社会見学・カラオケ・ボーリング等



