地域福祉の向上に貢献します

求人情報

  • HOME »
  • 求人情報

求人情報

・乳児院ましろ 保育士又は児童指導員又は看護師 任期付職員1名(求人票№1)

職種保育士または児童指導員または看護師(1名)
身分任期付職員
基本給、各種手当(通勤手当、住居手当、扶養手当、処遇改善手当、キャリア手当、期末勤勉手当)、福利厚生など正規職員と同じ待遇となります。
資格普通自動車運転免許必須。
保育士または児童指導員任用資格または正看護師免許のいずれかの資格保持で可。
雇用期間雇用期間の定めあり(雇用期間満了後の継続雇用予定なし)
令和5年12月1日~令和7年3月31日
業務内容乳児(定員10名)の養育業務です。家族と離れて暮らす子どもたちの自立を支援するお仕事で、食事、入浴などの日常生活での支援が主な業務です。夜間勤務があります。
就業時間 変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時15分(内休憩60分)
(2)10時15分~19時00分(内休憩60分)
(3)16時00分~10時30分(内休憩180分)

日勤帯はその他にも異なる勤務時間帯あり(いずれも実働時間は7時間45分)
時間外労働あり(月平均5時間)
休日勤務シフトにて休日を指定。(月8~10日程度)

年次有給休暇
採用時に2日
就業場所津市垂水1300番地30
乳児院ましろ
(三重交通バス停「垂水山福祉センター」から徒歩2分)
転勤の可能性なし。
職員駐車場あり。
賃金月額:179,988円~262,138円
(キャリア手当を含む。)
賞与:年2回(前年度実績)、計4.40か月分(前年度実績)
通勤手当月額:31,600円(距離に応じて実費支給)
賃金の締切日
支払日
月末締切、当月21日支払
加入保険健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形貯蓄
健康診断内定後、業務に就くまでに「健康診断書」の提出をお願いします(自己負担)。
採用日前3か月以内に受診した健康診断検査結果の写しでも可。
その他65歳未満の方(定年は65歳に達した年度の年度末です。)
お持ちいただく物写真付履歴書、ハローワークからの紹介状(ハローワーク利用者の方のみ)
連絡先社会福祉法人津市社会福祉事業団
事務局:TEL 059-227-7761

 

 

お気軽にお問い合わせください。 TEL 059-227-7761 受付時間 9:00〜17:00[土・日・祝日除く]

PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人津市社会福祉事業団 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.